最近いろいろ。
まずね、今週火曜日夜、瞑想会がありました^^
3ヶ月程、仕事で行けなくて休んでました。。。
久しぶりの瞑想会。懐かしい顔も見れたり、新しい顔も見れたりと
ちょっと おもしろかった^^
でね、2ヶ月後の自分は どうなっているのか?っと言うことを
みんなの前で 発表するわけさっ!
みんな ハードルも高く!素晴らしい目標だね^^
私の番・・・ついに言ってしまった。。。
「音もアートも幅広く取り入れ そして映画を作る準備をしていると・・・・」
ふぅ~・・・ってな感じで、瞑想会が始まり、素晴らしく終わり、
次の日・・・・
本当に映画を作る事になりました。←早っ!!
っといっても初めから ロングは大変なので、 数分~数十分くらいの
ストーリーのあるショートムービーな感じですが・・・。
何も解らず初めから1人では無理なので、協力者を得て、そこの
会社のムービーって事で。。。まずは色々やってみるべし!!
ぶっ飛んで!楽しもう!笑^^ やっぱり音にはこだわりたいですな~♪
色んな音を聴くぞ♪
そんな夜、ソランが いきなり 激しく吐いた。
うわっすごいの来たなーと思い、とりあえず 応急処置として まず、浄化させようと思い、
富士山バナジウム天然水に小栗判官の壺湯を混ぜ住吉大社と椿大社の塩をいれ、1口飲ませました。
そして、玉置の鈴で清め、光を送りながらヒーリングをし、このはなさくや姫美人水を全身に
シュっシュっして、きわめつけは 熊野ブレスと ことひらブレスを第2、3、4チャクラにあててあげた。
その瞬間、ソランが「ヤバイ!すごいのきた!ブレスあてた瞬間ヤバイ!」といい、
さらに激しく吐いた。それが3回続き、その夜はソランも私も一睡もせずに、朝を迎えた。
朝になったら 嘔吐はピタッと止まり、熱に変わった。
う~ん・・・高熱だわ、体温は測ってないけど触った感覚としては、40度だな・・・。
しかも、かなり辛そうだしね。。。とりあえず、おでこに キャベツを貼って、
お水を沢山飲ませ、ずっと寄り添っていた。祈ったり自分の中身も探ってみていきながらね。
保育園もお休みして(あたりまえか・・)、絵本を読んだり、アドリブ語り部として
お話を作って話してあげたり、食欲が 全くないので、とりあえず、バナナやイチゴを色んな形に
切って 花火イチゴを作ってあげたり・・・・・。
辛そうながらにも、にさ
っと笑ってくれました。
まぁ、でも次の日には下がっているだろうと思いました。
次の日は保育参観日。うん^^熱も下がり、元気になりました!!
様子をみながら、外遊びは控えめにしながら・・・・。
竹馬をやってくれたり、ハンドベル演奏をしてくれたり、親子フルーツパフェゲーム遊びをしたり
、懇談会が昼に終わり、ソランは いちよ早退をして一緒に帰ってきました。
そのあと、ばーちゃん家のwiiでスーパーマリオブラザーズ大会をしましたとさ!
♪チャラッ チャッチャッチャッ チャッチャッ・・・・デデデデデデ・・・笑^^
マリオも進化してるね、私たちが子供の頃はファミコンでマリオやってたけど、
今のwiiは映像もきれいだし
カラフルで楽しい!
メロン君。
ソランをさがせ!どこにいるでしょ~う☆
宮下ファームさんから朝しぼりたての牛乳を頂いちゃいました♪めっちゃ甘いのよ・・・
宮下さんとこの牛さんは育て方、出産、餌まで、牛さんに負担をかけず、全てが自然志向で行っています、なのでその しぼりたて牛乳は他では味わえないピュアで甘くフレッシュなんですよ。いつも色々ありがとう

薔薇咲いた
去年の誕生日に たみちゃんから頂いた薔薇の苗。今年も咲きました^^嬉しいね^^
薔薇って本当に大好き
美しいんだもの^^毎朝、眺めるのが日課です
3ヶ月程、仕事で行けなくて休んでました。。。
久しぶりの瞑想会。懐かしい顔も見れたり、新しい顔も見れたりと
ちょっと おもしろかった^^
でね、2ヶ月後の自分は どうなっているのか?っと言うことを
みんなの前で 発表するわけさっ!
みんな ハードルも高く!素晴らしい目標だね^^
私の番・・・ついに言ってしまった。。。
「音もアートも幅広く取り入れ そして映画を作る準備をしていると・・・・」
ふぅ~・・・ってな感じで、瞑想会が始まり、素晴らしく終わり、
次の日・・・・
本当に映画を作る事になりました。←早っ!!

っといっても初めから ロングは大変なので、 数分~数十分くらいの
ストーリーのあるショートムービーな感じですが・・・。
何も解らず初めから1人では無理なので、協力者を得て、そこの
会社のムービーって事で。。。まずは色々やってみるべし!!

ぶっ飛んで!楽しもう!笑^^ やっぱり音にはこだわりたいですな~♪
色んな音を聴くぞ♪
そんな夜、ソランが いきなり 激しく吐いた。
うわっすごいの来たなーと思い、とりあえず 応急処置として まず、浄化させようと思い、
富士山バナジウム天然水に小栗判官の壺湯を混ぜ住吉大社と椿大社の塩をいれ、1口飲ませました。
そして、玉置の鈴で清め、光を送りながらヒーリングをし、このはなさくや姫美人水を全身に
シュっシュっして、きわめつけは 熊野ブレスと ことひらブレスを第2、3、4チャクラにあててあげた。
その瞬間、ソランが「ヤバイ!すごいのきた!ブレスあてた瞬間ヤバイ!」といい、
さらに激しく吐いた。それが3回続き、その夜はソランも私も一睡もせずに、朝を迎えた。
朝になったら 嘔吐はピタッと止まり、熱に変わった。
う~ん・・・高熱だわ、体温は測ってないけど触った感覚としては、40度だな・・・。
しかも、かなり辛そうだしね。。。とりあえず、おでこに キャベツを貼って、
お水を沢山飲ませ、ずっと寄り添っていた。祈ったり自分の中身も探ってみていきながらね。
保育園もお休みして(あたりまえか・・)、絵本を読んだり、アドリブ語り部として
お話を作って話してあげたり、食欲が 全くないので、とりあえず、バナナやイチゴを色んな形に
切って 花火イチゴを作ってあげたり・・・・・。
辛そうながらにも、にさ

まぁ、でも次の日には下がっているだろうと思いました。
次の日は保育参観日。うん^^熱も下がり、元気になりました!!
様子をみながら、外遊びは控えめにしながら・・・・。
竹馬をやってくれたり、ハンドベル演奏をしてくれたり、親子フルーツパフェゲーム遊びをしたり
、懇談会が昼に終わり、ソランは いちよ早退をして一緒に帰ってきました。
そのあと、ばーちゃん家のwiiでスーパーマリオブラザーズ大会をしましたとさ!

♪チャラッ チャッチャッチャッ チャッチャッ・・・・デデデデデデ・・・笑^^
マリオも進化してるね、私たちが子供の頃はファミコンでマリオやってたけど、
今のwiiは映像もきれいだし

メロン君。
ソランをさがせ!どこにいるでしょ~う☆
宮下ファームさんから朝しぼりたての牛乳を頂いちゃいました♪めっちゃ甘いのよ・・・




薔薇咲いた

薔薇って本当に大好き


この記事へのコメント